top of page

Inner Wisdom Vol.7 PRANA*プラーナ 呼吸・気

今回で7回めになります、

大阪から現役の理学療法士・ヨガ講師であるMaki先生を茨城に迎えして、

呼吸と気をテーマにヨガ解剖学のワークショップを開催します。

先月、サントーシマ香先生による、RYT200卒業生対象のフォローアップ会でも、

Maki先生からも講義を受け、よりからだへの理解を深めることができました。

現役の理学療法士の方なので、痛みを緩和するケアのためのセラピューティックなヨガを

学ぶことができます。Maki先生から教わったことが、自分自身の安心・安全な練習と、シニアヨガや、からだに痛みや不調を抱えている方へのヨガの指導に何度も活かされています。

サントーシマ香先生から参考文献として教えて頂いた、 著 エックハルト・トール 「ニュー・アース」の中に、

「呼吸には形がないから、昔からスピリット(霊)と、形のない生命と、同一視されてきた。 ドイツ語の呼吸「atmen」は古代インドの言葉であるサンスクリット語で内なる精霊と神を意味する

「アートマン Ātman」から来ている。」

とあります。

呼吸は、どこから来ているのでしょうか。

太陽、大地、雲、雨、そこから芽生えた食物たち。

さまざまな恵みのネットワークの中で、

わたしたちのからだに流れ広がり、

わたしたちの命を支え続けています。

その恵みを受け取る、こちら側の姿勢がどうやら大切なようです。

科学の世界では、目に映るすべてのものは個体ではなく、踊る素粒子と無の空間と言われています。

その空間に広がる呼吸、気、エネルギーは、確実に微細なレベルでからだと心全体に作用しています。

心理学の世界では、より呼吸が落ち着くことで、感情が落ち着き、

感情を判断材料として、自動的に思考が肯定的な選択をするとあります。

多くの恵みの中で、からだと全体に流れ続けている呼吸を解剖学の視点で理解すること、

そして、プラーナ(気)を意識化し、巡らせて行くさまざまなヨガの調気法(プラーナヤーマ)の中で、癒しの働きを応援し、より幸せであることをMaki先生から学んでいきます。

Inner Wisdom Vol.7

-PRANA- 呼吸・気

ヨガ解剖学WS

とき: 2020年5月17日 Sun.

   12:30-14:30

   -30分休憩-

   15:00-17:00

・前半の2時間は今回のテーマの解剖学理論を学びます。

・後半の2時間は内容をクリアにしながら、理論に基づいたMaki先生のYogaクラスの中で実際に体験して理解を深めて行きます。

ばしょ: スタジオZiL*ジル

   茨城県那珂市瓜連657-3(瓜連駅 徒歩3分)

講座フィー:

【早割-4/17までのお支払い】10,000円 (税込) 【一般】11,000円 (税込)

【WSキャンセルポリシー】 -7日前  0% 6日前-開催当日 100% ※WS開催日より7日前まではキャンセル料金は発生しません (開催日含まず)

【追記 2020.3.2】

※新型コロナウィルスの今後の状況によって開催中止になる恐れがございます。

その場合は、お振込頂いた金額そのままご返金致します。ご迷惑をおかけ致しますこと、心よりお詫び申し上げます。

いつもながらの皆様からの温かいご配慮に、心より感謝致します。

皆様が安心・安全な生活を過ごしていけますよう願います。

定員制

※定員になり次第、キャンセル待ちにてご案内致します。

持ち物:Yogaマット。

スタジオでもご用意致しますが、お持ちであればボルスター、ストラップ、ブロックなどお持ちください。

(※Yogaマットレンタル300yen 必要な方は予約時にお知らせください。)

動きやすい服装、筆記用具

◯駐車場のご案内

スタジオの前には7台駐車できます。

停められない方は、スタジオすぐそばの櫻井石材店駐車場をご利用ください。

-対象-

・セルフケアとしてのヨガを学びたいすべての方。

・おしごとの中で呼吸を学ばれたい方。

☆お子様連れの参加も歓迎します。 ☆資料付き。

以下、Maki先生からのコメントになります。

-----

Inner Wisdom vol.7

「呼吸は私たちが生きていく中でとても大切であることは明確ですね。

身体的には酸素を取り入れて二酸化炭素を排出する生命維持のための営みです。

しかし、ヨガや瞑想、呼吸法を実践されている方は気づいておられる通り、それだけではない呼吸の効果があります。

緊張したときに大きく息を吐くことで心を落ち着かせてくれたり、 深呼吸をすることでスッキリした気分になり、身体の調子を整えてくれたり。

“ 力 -Power*パワー-”と表現されるより“気 -Force*フォース- ”

と表現された方がしっくりくるような呼吸の大きな役割を、

私たちは本能的に知っているようです。

呼吸の心身、脳への健康効果は科学的な研究からも効果があると実証されてきています。

今回はこの呼吸のBody - Mind - Spirit (からだ・こころ・内なる光) への多次元・多面的な働きかけを知っていきましょう。

まずは呼吸のしくみを解剖学的に知り、呼吸をしていることに気づき、

もし、全身に呼吸が行き渡っていないことに気づいたら、

ヨガのあらゆる方法や

“調気 -プラーナヤーマ ”

とよばれる呼吸法も活用しながら呼吸を通すように試みます。

目に見えるものと、目に見えにくいけど確かに存在しているものとの懸け橋になる呼吸。

ご自身の呼吸を取り戻し、元気(=元の気に戻す)で過ごしていけるといいですね。

呼吸は健やかな暮らしへのスイッチのようなものです。」

サントーシマ香先生メインティーチャーによるRYT200時間トレーニングコースの中で、Maki先生から生理学・解剖学を学びました。愛に溢れるMaki先生のとてもわかりやすい解剖学講座にご興味を持って頂けたらうれしいです。ヨガインストラクターの方も、ヨガ初心者の方にもわかりやすく、よりヨガが楽しくなるMaki先生の講座です。

-皆様からのご感想-

Vol.1 →

Vol.2 →

Vol.3 →

Vol.4 →

◯Maki先生プロフィール-----------------------------

現役理学療法士で現在は訪問リハビリに携わっている。

以前総合病院で勤務していた時に腰痛に悩まされ、その時にYogaと出会う。

Yogaを初めて体験した際、身体的にリハビリとの共通点が多いことに感銘を受け、そこからYogaの世界にのめりこむ。

2009年よりロビンソン尚子氏に師事。

Yogaの身体面のみではなく、精神的・宇宙的側面にも興味を抱き続けている。

また理学療法士としての解剖学の知識を活かし、解剖学と意識・エネルギーとの関係性への探求を続けている。

生理学、運動学への造詣も深く、重力と人間の身体との関係もYogaのアーサナの中で必要な要素の一つであると実感している。

その中で生まれたMaki先生独自のメソッドであるPranatomy*プラナトミーを現在展開中である。

関西のいくつかのインストラクター養成講座のみにとどまらず、Yogaジェネレーション主催のサントーシマ香先生のRYT200時間コースでも、解剖学と生理学部門を担当しており、その講義はおもしろくわかりやすいと定評がある。

-------------------------------------------------------------

Maki先生

敬愛する師 サントーシマ香先生メインティーチャーによるRYT200時間トレーニングコースの中で、Maki先生から生理学・解剖学を学びました。

サントーシマ香先生

皆さんのご予約を心からお待ちしております。

お問い合わせ・ご予約はこちらまでお願いします。

blessings Inner Wisdom Om ◡̈ॐ

bottom of page