top of page

平等観 • 瞑想WS

  • 執筆者の写真: Kanako Premma
    Kanako Premma
  • 6月18日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月19日

人と人との関係がやさしくなるヨガ哲学

瞑想の実践をお届けします。

Yoga philosophy and meditation practices

to cultivate gentle, caring relationships.


समत्वं योग उच्यते

Samatvaṁ yoga ucyate

平等観こそがヨガである

Equanimity is called Yoga.

 


わたし egoを守るためにattention 注意が、

不安や恐怖によって奪われ、

それが苦しみの原因となります。

注意を「いまここ」に戻すためには、

無明を照らす本質を知る知識の光が必要です。

学びと実践 mediation / mantra を通じて、

karma 心の癖によって繰り返し続けてきた囚われ、再演 reenactment から、解放していきます。

心の癖から解放された楽な人とのあわい、余白には自然界からの慈しみ、愛 pranaが流れます。


To protect the ego, attention is often stolen by fear and anxiety, becoming the root of suffering.

To return attention to the present moment, we need the light of knowledge wisdom that illuminates ignorance.

Through learning and practice, meditation and mantra we free ourselves from the repetitive reenactment of karmic mental patterns and attachments.

In the gentle space between people freed from these habits, the loving prana of the natural world flows naturally.


 

受け継がれてきたヨガの恩恵

やさしい智慧の光が、

傷ついた心を癒し、静けさへと導いてくれます。

The ancient blessings of yoga,

a tender light of wisdom,

gently soothe the wounded heart

and lead it into deep stillness.

 

 

-平等観-

Samatvam समत्वम्

Yoga哲学経典Bhagavad Gītā

2025.6.29 Sun.19:00 - 21:00

ばしょ: Rasa Yoga Ayurveda

ひたちなか市後台460-38

講座フィー: 5,000 yen

✏︎テキストをご用意します。

⭐︎定員になり次第キャンセル待ちにてご案内します。

 


内容:

バガヴァッド・ギーター、Yoga哲学 にあるPrakriti प्रकृति 自然の摂理、Samatvam समत्वम् 平等観について。

瞑想、調氣法、Sanskrit語 Mantra 祈りと共に2時間の講座を開催します。


ご予約は、お問い合わよりお受けいたします。


 

日本の人への優しさ、真心がinvocation思い出されていく、心の科学Yoga哲学。

ॐ शान्तिः शान्तिः शान्तिः ॥

Om Śāntiḥ Śāntiḥ Śāntiḥ

 

 

purification, rasa.


photographer: Hasuta


 
 
 

Comments


bottom of page