インド号
インド政府認定アーユルヴェーダパンチャカルマセラピストであって、暮らしのアーユルヴェーダを出版など、インドの魅力をお届けされている田村 ゆみさんにお会いしてきました。
南インド ケラーラにあるアーユルヴェーダーPVAを紹介してくださった方です。
ゆみさんが丁寧に色々な事を教えてくださったので、
インドでのアーユルヴェーダの学びパンチャカルマ(浄化療法)やたくさんの貴重な経験
をすることができました。
そして、PVA病院に一緒に学んだオーストラリア在住のかれんさんも
ちょうど日本に帰国されていたので東京で再会をしてきました。
お店は東京の南インド ダバインディアDhaba Indiaに行ってきました。
今回は、ミールスではなく、ヨーグルトベースのオクラと蓮根のモルコロンブ
を食べてみました。クリーミーで甘く、少し辛らもあっておいしかったです。
4時間のサントーシマ香先生主催の理学療法士Maki先生の解剖学講座を受講し、
Yogaの仲間や、ゆみさん、かれんさんとごはんに行って、
一日学び通しの充実した時間でした。
自分の喜びであって、周りの方達の喜びとなる
おしごとを大きな調和の中でお届けしていきたいとあらためて感じます♪
website:
Facebookページ
ダバインディア*Dhaba India



ゆみさんから頂いたおっきいティーベリースコーン♪