

2020年1月スケジュール
2019年も、ラサヨガ・アーユルヴェーダをありがとうございました。 クラスの後にこぼれる皆様のほっとした笑顔が、支えになっています。 皆さんの笑顔で2019年が満たされたことに心から感謝致します。 写真はスタジオRasa Yoga Ayurvedaの前の真っ白な蕎麦の花畑の写真です。いつも写真を撮ってくださっているNanaeちゃんの写真です。蕎麦畑の香を包み込んでRasaのスタジオを入る風が好きです。 いつも愛を与えてくれる自然、 支えてくださっているお友達、家族。 すべての方達への感謝をここに、 どうもありがとうございます。 2020年も、ラサヨガ・アーユルヴェーダでは、現代の私たちの慌ただしいストレス過多の生活の中で、 日々、仕事に育児に、介護に、病気に、今世での課題に向き合い、がんばっている方達へ、 回復とヒーリングの働きが花開いて行くヨガ・アーユルヴェーダをお届けしていきます🌸 全体を整えていくヨガとアーユルヴェーダの恩恵によって、 じぶんじに優しさを手向け、 わたしの中でほっとくつろぐこと。 そんな音程をまとって、 光や愛を受け取り続


U-Zhaan×Gumi印度古典音楽ライブ
今週の日曜日 タブラ奏者、U-zhaanさんがひたちなか市に来ます!
バーンスリー奏者 Gumiさんとのライブが、ひたちなか市
BRICKS HALLでクリスマス前の日曜日に開催されます。
- U-Zhaan×Gumi印度古典音楽ライブ -
とき: 2019年12月22日 Sun.
15:00-インドバザール 無料!!
17:00-インド古典舞踊 オリッシー古典舞踊
17:30-19:30 インド古典音楽ライブ
ばしょ: BRICKS HALL
茨城県ひたちなか市中茨城県ひたちなか市中根4819-1
ADV 4,000 yen マサラチャイ1杯付
DOOR 4,500 yen
こーんな素敵なプレゼント企画を届けてくださるのが、美味しい 印度料理 印度屋らんがるさんです🇮🇳
ライブ前には、インドのことを知ってもらいたいという熱い思いのギャラリースペースが作られます。
そこで、Rāsa līlā*ラーサリーラーのキールタンの演奏をウクレレの AtsumiDariniさんとハルモニウムでさせて頂きます。


日本摂食障害協会がサポートされています患者さま、ご家族の方へ。
政策研究院大保健管理センター教授・内科医 鈴木眞理医師の立ち上げました、日本摂食障害協会がサポートされています患者さま、ご家族の方へ、ヨガとアーユルヴェーダをお伝えしました。 眞理医師の尽力により、摂食障害から回復された方たちが、眞理医師活動のために、同じ経験をされた方を支えるためにスタッフとしてサポートされています。 摂食障害を抱える方を治療する医療施設は少なく、眞理医師は全国を飛び回り、摂食障害を知ってもらう活動をなさっています。 今回はからだの声に耳を澄まし、積極的休息の中で回復や癒しの働きを応援するヨガニードラの理論と実践を7ページのテキストと共にお伝えしました。 2時間の講座でしたので、お伝えしきれないもどかしさも残りましたが、このような機会を与えて頂き、受け取ってくださった皆さまに感謝します。 -皆さまからの感想の一部をここに- 「おだやかな時間を過ごすことができました。あるがままを受け入れること、難しいと思います。もっとヨガを学んでみたいです。ありがとうございました。」 「すごくリラックスできました。勉強になりましたし、楽しかったで


-アーユルヴェーダ医師Dr.Anuから学ぶ産前・産後ケア-講座 自由が丘 みひかるサロン&助産院にてお届けしました。
-アーユルヴェーダ医師Dr.Anuから学ぶ産前・産後ケア-講座 自由が丘 みひかるサロン&助産院にてお届けしました。 レポートです☺︎ アーユルヴェーダ医師 Dr. Anupama Kizhakkeveettilの旦那さんDr. Jayagopal Parlaもアーユルヴェーダ医師です。お二人のお祈りや病気を治すための専門的な知識だけではない、人生をより豊かに過ごしていくためのアーユルヴェーダの全体を大切にする恩恵をビックスマイルで教えてくださる講座が大好きで、来日される度に講座に参加させて頂いてきました。 私自身が、お子さんを持つ前から、そして、妊娠、産後のからだと心のゆらぎの多い女性のからだをサポートさせて頂く中で、今回の内容はずっと彼女にリクエストしてきたものです。 通訳をしてくださったHiromi Kitty Thompsonさんのご好意でベビーマッサージやマタニティYogaを教えていらっしゃる助産院を講座の場所として使わせて頂いたことに感謝します。オーナーの助産師 池田 匠美さんにも多大なご協力を頂きましたことに感謝します。 講座では、


アーユルヴェーダ医師 Dr.Anupama アヌパマ先生 #自由が丘
アーユルヴェーダ医師 Dr.Anupama アヌパマ先生のお仕事のオーガナイズをさせて頂きました✨
大好きな先生で、産前・産後のケアのためのアーユルヴェーダを彼女から学びたくて、やってください!とメッセージしていたら、Anu医師から頼まれて私がオーガナイズをすることに☺︎ 私にできるかしら...と思いましたが、彼女のインドの女神のようなあたたかな人柄に守られながら開催することができました。
先生をお迎えに向かったら、参加してくださる 島宗 美和さんにも偶然お会いしました。美和さんは今インドでアーユルヴェーダをより深く学ばれています✨ ちょうど帰国中に参加してくださいました。Dr.Anuが彼女の大学で講演されているようです。人との繋がりはおもしろいです。
講座のお手伝いもしてくださって、本当有り難かったです。
-アーユルヴェーダ医師Dr.Anuに学ぶ産前・産後ケア-講座のレポート後日ポストします☺︎


お母さんと子ども達のためのクリスマス食事会をどんぐりの森で開催します♡
おかげさまでRasa Yoga Ayurveda マタニティYoga・ママ&ベビー・よちよち歩きヨガ 7周年 !! お母さんと子ども達のためのあたたかいクリスマス食事会をどんぐりの森で開催します♡ とき: 2019.12.24 Tue. どんぐりの森クリスマスメニュー 1,870 yen + プレゼント交換1,000 yen分 ばしょ: イバケン・どんぐりの森 ひたちなか市馬渡3861-3 ☆ 必要な方はベビカーをお持ちください。 ☆ ラサヨガからのクリスマスプレゼント♡ 10:30-11:30 産後ケアクラス 通常ドロップイン 1,500 yen ↓ ワンコイン 500 yenで開催します。 ご都合に合わせて、クラスだけ、お食事だけのご参加もok! 定員になりましたらキャンセル待ちにてご案内致します。 いつもどうもありがとうございます。 感謝を込めて開催致します。 お誘い合わせの上ご参加ください。 お問い合わせ・ご予約は、 Rasa Yoga Ayurveda お問い合わせまでお願いします。 https://www.rasayogaveda.c